query_builder 2024/03/28
売却購入マンション
画像1398
画像1398

中古マンションについてお調べの方にお役立ち情報です

 

はじめまして。京王線北野駅・JR横浜線片倉駅で営業しておりますセンチュリー21HIDAMARI HOUSEです。

今回は、中古マンションへのお住み替えについてお調べの方に中古マンションの管理面でのお役立ち情報です

 

【総括】

全国で築40年超のマンションは125万戸、東京都の調査では16%が管理不全の兆候が見られる状態にあるようです。

住民の高齢化や空室率増加に伴う収入減による管理不全を防ぐためにはより一層の修繕積立金の事前の貯蓄増額が必要になり、購入時の注意点としてクローズアップされることになりそうです。

 

【概要】

全国で築40年超のマンションは現在125万戸以上に上るようです。

およそ20年後には445万戸、現在の約35倍の戸数になるようです。

東京都が1983年以前に建てられたマンション9400棟の調査をした結果、16%に当たる1500棟以上もの管理不全兆候を確認している様です。

管理不全の老朽化マンションが放置されれば、景観の悪化、外壁剥離や鉄筋露出等、地震による建物倒壊の危険性の増大が懸念されます。

全国の空き家848万戸のうち、半数以上・56%を占めるのが共同住宅といわれており、その対策が急務になりつつあります。

所有者に変わって自治体が空き家の撤去などを行う行政代執行は、全戸空室が条件の為、マンションの実態に合わず、現時点では期待するのは難しそうです。

 

今後親から子へ相続される古い物件は増える傾向にあり、適切な管理が維持されない廃墟化したマンションが増殖し、街づくりに支障をきたしかねない事態を避ける様にする為により一層の修繕積立金等の増額が見込まれそうです。

 

 

 

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 


----------------------------------------------------------------------

センチュリー21 HIDAMARI HOUSE

住所:東京都八王子市北野町560-18

電話番号:042-649-5768

----------------------------------------------------------------------